2012.11.18(日)

メディキット県民文化センター
(宮崎県立芸術劇場)
アイザックスターンホー


平成24年度県民芸術祭参加
作曲家 多田武彦先生よりのメッセージ

 創立45周年記念演奏会、おめでとうございます。
 その栄えある演奏会に、私の作品によるステージをお組み入れ頂き、厚く御礼申し上げます。
 フルトン男声合唱団のかたがたにお会いするたびに、「春に魁けて咲く日向水木の花を胸に秘めた、豪放磊落な心の持ち主」のように思えてなりません。そのような心の優しさと広さを表すような詩人の魂に感動し、私は多くの男声合唱曲を書き綴って参りましたが、今回、その中から「生まれてくる子、嫁ぐ娘、病妻をいたわる夫、父母へのメッセージ」を歌った作品を厳選し演奏して頂くことは、まさに作曲家冥利に尽きるもとの、深く感謝いたしております。
 演奏会のご成功と貴団のますますの弥栄を心よりお祈り申し上げます。
プログラムより
広畑団長のあいさつ
 本日は「フルトン男声合唱団創立45周年記念演奏会」にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。当団は県内で唯一の本格的な男声合唱団として、1967年に誕生し、皆様のご声援のおかげで45周年を迎えることになり、本日このような記念演奏会を開催することが出来ました。甲斐勝利指揮者と共に当合唱団を創立された故大古殿宗三氏(フルトンさん)も遥か彼方から見守っていただいていると思います。今回、団歌「この空と海に生きる」をイメージしてユニフォームをウルトラマリン色に一新させていただきました。
 ところで、私たち団員はこれまで好きな歌を思う存分歌ってきました。これも家族の理解と支えがあればこそと感謝しています。第1部は、そんな「家族への想い」を多田武彦先生の意見も伺いながら、先生の男声合唱組曲からオムニバス形式にしてお贈りいたします。子供の誕生、嫁ぐ娘、妻へのいたわり、母へ、父へのメッセージをお伝え出来ます様、一生懸命歌わせていただきます。
 第3部賛助出演は宮崎市立生目台西小学校の皆様です。美しく、けがれのない天使の様な歌声を聴かせていただきます。
 第4部は、男声合唱を愛する仲間に呼びかけて、男声合唱組曲「水のいのち」を重厚で、繊細で、時に激しく、時にやさしい男声ハーモニーでお贈りします。友情出演していただきまいした皆様に対し、心から御礼申し上げます。
 本日は最後までお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 2012年11月18日(日)、メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)アイザックスターンホールで「フルトン男声合唱団創立45周年記念演奏会を開催して、ご来場のたくさんのお客様から大変ご好評を頂きました。

 オープニングにはフルトン男声合唱団の団歌「この空と海に生きる」を42名で演奏しました。この曲は2005年に、詩を地元宮崎の詩人、南邦和氏に、作曲を多田武彦先生に作っていただいたものです。このステージで着用したのは今回の演奏会に向けて新調したもので、団歌にも出てくる宮崎の空と海をイメージしたものです。

 第1部は多田武彦先生の数多くの作品の中から「家族への想い」をテーマにしたもので、次の5曲を宮崎県内外から集まったOBやその有志と共に60名で演奏しました。どの曲も作詞者と作曲者の家族への愛を伝えるもので、演奏していても感動する曲ばかりです。

第2部はピアノ伴奏の米倉さんも加わって、フルトン男声合唱団の愛唱歌から6曲を披露しました。この2部では全員がリバーシブルのベストを着用しましたが、「高校三年生」は裏地の黒に統一、学生帽をかぶって演奏しました。イントロに続いて学生服に身を固めたトップテナーの古田さんによるピアニカ演奏で学生帽を振りながら入場、1番をコーラス、2番は谷村さんのソロで、雛壇では肩を組みながら左右交互に揺れて盛り上げ、3番は肩を組んだままで演奏しました。「野風増」は帽子を脱いで演奏。演奏が終わり司会者の榎木田智子さんのトークを聞きながら、ベストを裏返しにしたら、そこでは黄色、青、赤の3色に変わっていました。そこで「おてもやん」と「斎太郎節」の2曲を続けて演奏しました。5曲目の「花は咲く」はこの演奏会に賛助出演をして頂いた「宮崎市立生目台西小学校」の子供さんたちがガーベラの花を手に登場して、1番の演奏が終わると客席の通路に降りて演奏しながらガーベラの花をお客さまに手渡しながら歌い、客席のお客さまにも一緒に歌っていただきました。6曲目「あの鐘を鳴らすのはあなた」は男声合唱で聞くことはめったにない曲でしたので、お客さまも大変満足されたのではないでしょうか。

第3部は賛助出演の「宮崎市立生目台西小学校」の子供さんたちのステージで、「女声合唱のための唱歌メドレー・ふるさとの四季」を演奏しました。指揮をされている郡司先生のご指導の賜物でしょうね、お客さま方からは「子供に歌い継いで欲しい歌で、振りもとっても上手で楽しかったです。子供の声、姿、初々しく希望の星ですね」や「隣の席の方はハンカチを出して聴いておられました」などという感想が数多く寄せられていました。

第4部では全国から集まった同志85名で「男声合唱組曲・水のいのち」を、指揮・甲斐勝利、ピアノ・米倉美穂で演奏しました。

アンコールでは「遥かな友に」と「上を向いて歩こう」の2曲を披露し、入場の時と同じように手を振りながら退場しました。

恒例になっているロビーストームには飛び入りの仲間と一緒になって、「いざ起て戦人よ」、「斎太郎節」、を熱唱、「Sing・Along」は恒例のパフォーマンスを披露し、最後に「フルトン男声合唱団団歌・この空と海に生きる」の4曲を歌いました。ロビーの中には元団員の懐かしい顔が見えていて、「Sing・Along」の時にはその元仲間も引きずり込んで一緒に歌いました。立山実行委員長による「斎太郎節」のソロでは、目の前のお客様方から大喝采を頂きました。


 オープニング フルトン男声合唱団 団歌  「この空と海に生きる」 司会 榎木田 智子 (フリーアナウンサー)
第1部 多田武彦作品の中から
「家族への想い」をテーマに


1.男声合唱組曲「雪国にて」より
   「或る誕生」
2.男声合唱組曲「家族の肖像画」より
   「海」
3.男声合唱組曲「西湘の風雅」より
   「野茨と蜜蜂の中へ」
4.男声合唱組曲「遠い母に」より
   「遠い母に」
5.男声合唱組曲「父のいる庭より」
   「紀の国」

 指揮 甲斐 勝利
 
第2部 フルトン男声合唱団愛唱歌

 高校三年生
 野風増
 おてもやん
 斎太郎節
 花は咲く
 あの鐘を鳴らすのはあなた

 指 揮 甲斐 勝利
 ピアノ 米倉 美穂


「花は咲く」の演奏は賛助出演の小学校の皆さんと一緒に歌いましたが、子供達35人でガーベラの花を客席の皆様に差し上げました。
 
第3部 賛助出演

 宮崎市立生目台西小学校合唱部
 源田 俊一郎 編曲
 女声合唱のための唱歌メドレー
 「ふるさとの四季」

 指 揮 郡司 啓子
 ピアノ 柏田 ゆかり
 
第4部 合同演奏

男声合唱組曲
 「水のいのち」
 高野 喜久雄 作詞
 高田 三郎  作曲
 1.雨
 2.水たまり
 3.川
 4.海
 5.海よ

指 揮 甲斐 勝利
ピアノ 米倉 美穂



アンコール

 遥かな友に
 上を向いて歩こう

ロビー
ストーム

 ・いざ起て戦人よ
 ・斎太郎節
 ・Sing Along
 ・フルトン団歌





賛助出演団体
 九州フレッシュメンコア(有志・福岡)
 南蛮コール(有志・大分)
 Chorus Tourist Unit(有志・大分)
 アラウンドシンガーズ(有志・東京)
 九州大学コールアカデミーOB(有志・宮崎)
 延岡高校合唱部OB(有志・東京・静岡)
 ヒューガンヴォイセス(有志・宮崎)
 フルトン男声合唱団OB(有志)
  (東京・大阪・福岡・宮崎など各地から)
右の画像は平成24年11月22日(木)に
宮崎日日新聞の文化欄に掲載された記事です。

右クリックして「名前を付けて画像を保存」を選択すれば、自分の好きなところに保存して、拡大して見る事が出来ます。
  
演奏会終了後に行なわれた「打上げパーティーの画像(一部)はこちらからどうぞ!!