延岡の方言
宮崎県は特に延岡地方の方言を中心に集めてみました。
中には私の生まれ育った延岡市東海(とうみ)付近だけのものや、宮崎県内で普通に使われているものもありますので、
使用する範囲でそれを示しています。延岡を離れて十数年経ちましたので、死語化しているものもあるかもしれません。
おしまいの方に実際の例を載せていますが、文字で読むとこんなに難解なものだったんだと思いませんか?
|
発声 |
意 味 |
使用する地域 |
派生語又は同じ意味 |
意味 |
備考 |
形容詞系 |
よだきい |
だるい・おっくう |
宮崎県内 |
よだきごろ・よだき虫 |
怠け者 |
|
|
もぞらし |
可愛い |
宮崎県北 |
|
|
|
|
おせらし |
大人しい |
|
|
|
|
|
さっち |
是非・何としても |
|
しゃって |
|
|
|
もぞなぎ |
可哀相 |
宮崎県北 |
|
|
|
|
ずりー |
ずるい |
|
ずりーっちゃが |
ずるいんですよ |
|
|
しりー |
白い |
|
くりー(黒い) おもしりー(面白い)などバリエーションが多い |
|
おじー |
怖い |
|
おじごたる |
怖いようにある |
|
|
あんべらしゅ |
上手く |
|
|
|
|
|
でじ |
大変なこと |
|
|
|
|
|
ぼく |
大変な |
|
ぼくじゃ |
大変なことです |
|
|
おこねー |
大きい |
|
ふてー(同意味) |
|
|
|
こめー |
小さい |
|
こんめ(同意味) |
|
|
|
ひだりー |
ひもじい |
|
|
|
|
|
まっぽし(す) |
まともに |
|
|
|
|
|
しちくじ |
しつこい |
|
|
|
|
|
おとろーし |
驚いた |
|
おっとろっしゃよー |
びっくりしたなぁ |
|
名詞系 |
きさっころ |
おどけた馬鹿者? |
|
|
|
|
|
おたんこなす |
他人を馬鹿にした言い方 |
|
とごらへ |
|
|
|
めんめ やど |
あなた |
東海 |
めんめどん やっどん |
あなた達 |
|
|
げどされ |
馬鹿たれ |
宮崎県北 |
|
|
外道去れから? |
|
おり |
俺、私 |
東海 |
おっどん |
俺達・私達 |
|
|
ひょうろくだま |
おっちょこちょい |
延岡 |
|
|
|
|
といも |
甘藷 |
|
からいも |
|
|
|
せ |
おかず |
東海 |
|
|
|
|
すいばり |
手などに刺さったとげ |
延岡 |
|
|
|
|
青じんたん |
青あざ |
? |
|
|
|
|
とばしり |
とばっちり |
|
|
|
|
動詞系 |
ちちまわす |
叩く |
東海 |
ちちまわさるっど |
叩かれるぞ |
Hな意味ではない |
|
でやす |
殴る |
東海 |
でやくらかさるっど |
殴られるぞ |
|
|
のさん |
心苦しい |
宮崎県内 |
|
|
|
|
おる |
居る |
宮崎県内 |
おった |
居た |
|
|
いぬる |
帰る |
宮崎県内 |
いんだ いねー |
帰った 帰れー |
|
|
もろた |
貰った |
宮崎県内 |
|
|
|
|
しよる |
している |
宮崎県内 |
しちょっとー しよっとー |
しているのー |
|
|
しね |
しなさい |
宮崎県内 |
せんね |
しなさいの強い言い方 |
|
ずる |
寄る |
宮崎県内 |
ずって |
寄って |
|
|
○○しちょる |
○○している |
|
○○しよる ○○じょる |
|
|
|
なおす |
しまう 片付ける |
|
|
|
|
|
かる |
借りる |
|
かってくる |
借りてくる |
|
|
あえる |
落ちる |
延岡 |
|
|
|
|
ほがす |
穴を開ける |
延岡 |
ほげる ほぐる |
穴が開いている |
|
|
はわく |
掃く |
? |
|
|
|
|
つくじる |
摘む 触る |
県北 |
つくじりまわす |
触りまくる |
|
|
よこう |
休む |
延岡 |
よこい |
休み |
|
|
くんね |
下さい・くれ |
|
くりー |
|
|
|
おちょくる |
小ばかにする |
|
|
|
|
|
しちくり |
して下さい・してくれ |
|
|
|
|
|
たまがる |
驚く びっくりする |
|
ひったまがった |
たまがるの強調 |
|
助詞系 |
○○○けー |
○○○かー? |
延岡全域 |
|
|
語尾につけて使う |
|
じゃきよー |
だからねー |
〃 |
じゃかいよー |
|
|
|
○○ごつある |
○○ようだ |
宮崎県北 |
○○ごたる |
○○ようだ |
|
|
ほんのこつ |
本当のこと |
宮崎県北 |
ほんのこっちゃが |
本当なんだよ |
|
|
ぼど |
全部 |
宮崎県内 |
ずっつ |
全部 |
|
|
〜とよ |
〜ですよ |
|
〜ちゃが |
|
|
|
どんげ |
どう |
延岡 |
どんげじゃったー? |
どうでしたか? |
|
|
〜げな |
〜そうです |
|
〜げなぞ |
〜だそうだぞ |
|
|
〜とと |
〜そうだ |
|
|
|
|
いろんな例を掲載しました。文字面だけで意味がわかりますか?
右の意味の部分にカーソルを合わせると、翻訳文が現れます。少しずつ増やす予定です。
例1 |
うちん じさん どこいったっちゃろかい あんただ 知らんけー |
 |
例2 |
めんめんとこんじさんな さっきまじゃおったっちゃけんどん いんだごつぁっど |
 |
例3 |
なんしよっとー あんたんとこん 妹と あすびよっとよ |
 |
例4 |
やどん べんとんせは 何がいっちょっと? |
 |
例5 |
ぼど おがつじゃが |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
懐かしいと感じていただける方もいらっしゃるかもしれませんね。 ホームページへ戻る