あくがれて あぁ
あくがれて 歌のこころ

第56回 宮崎県合唱祭
延岡綜合文化センター
2009.6.14(日)


 第56回目を迎えた「合唱祭」は、今年は延岡綜合文化センターで開催されました。毎年この梅雨の時期に開催されるのですが、今年も良い天気に恵まれました。会場の正門には宮崎県東郷町出身の歌人「若山牧水」の銅像が建っており、文化の香り豊な環境で開催されました。
 今年は昨年より更に3団体増えて38団体(1081名)が出場、「ヴォーチェのべおか」や「延岡混声合唱団」他のお世話で行われました。
 フルトン男声合唱団は、全体の33番目に登場して39名が出演しました。
 演奏曲
  ・崖の上のポニョ
   作詞 近藤勝也   作曲 宮崎 駿 補作詞
   作曲 久石 譲
   編曲 近藤 大介(元フルトン男声合唱団)

  ・あの素晴らしい愛をもう一度
   作詞 北山 修
   作曲 加藤 和彦
   編曲 尾形 敏幸

 指 揮 甲斐 勝利
 ピアノ 米倉 美穂

 この演奏では第7代目のフルトン男声合唱団ピアニストとなる米倉さんの初舞台となりましたが、素晴らしい演奏で私たちも気持ちよく演奏が出来ました。
 ありがとう、美穂さん!!
 参加団体の演奏人数は、ヴォーチェのべおか(59名)の他、宮崎学園高校混声合唱団・女声合唱団(56名)、県央高校合同合唱団(63名)、宮崎はまゆうコーラス(55名)、舞鶴チャーミングコール(45名)の次にフルトン男声合唱団が5番目に人数が多かったようです。
 今年もいろんな団体の演奏を楽しみましたが、 私が聴くことが出来た団体で個人的に特に印象に残った演奏は、妻高校女声合唱団、宮崎学園混声女声合唱団でした。特に宮崎学園高等学校(混声合唱団・女声合唱団)は全国合唱コンクールで金賞を受賞した課題曲を演奏しましたが、県北の方は聴く機会が少なく、私の近くで聴いていた方は「素晴らしいねぇ!」と感動していたようです。
 私たちフルトン男声合唱団の歌も感動して聴いていただいたのではないかと、一人で自負しています。