合唱!
それは心のメッセージ!

第53回 宮崎県合唱祭
宮崎県立芸術劇場アイザックスターンホール
2006.6.11(日)

今年の梅雨は気温もあまりあがらず比較的快適な気候の中で、「宮崎県合唱祭」が開催されました。
県内各地から今年は32団体が出場、宮崎大学付属中学校や日向学院中等部のお世話で行われました。

 フルトン男声合唱団は、全体の27番目に登場して40名が出演しました。
 演奏曲
  ・フルトン男声合唱団団歌
  ・フェニックス・ハネムーン
  ・Sing Along

 団歌の演奏の後すぐに拍手が自然に頂いて、歌っていた私たちもちょっと驚きました。
 演奏終了後、客席である人から「フルトンの演奏はいつも楽しいですね。来年の委嘱作品発表会が楽しみです」と声を掛けられました。
 左の画像は最後に演奏した全体合唱、「大地讃頌」の会場の様子。
 参加した団体の中で演奏者が40名を超えていたのは、フルトン男声合唱団、宮崎はまゆうコーラス(48名)、宮崎学園高校合唱団(58名)、シニア混声舞鶴チャーミングコール(43名)でした。
 今年もいろんな団体の演奏を楽しみましたが、中でも中学生や高校生の演奏は楽しそうな演奏で、選曲も工夫されていました。
 最後に演奏した「宮崎はまゆうコーラス」の「琵琶湖周航歌」は、工夫を凝らした衣装で琵琶湖のさざなみを表現した楽しいものでした。
 来年は今年11月に新しい施設が誕生する都城が会場になるということで、楽しみです。