平成25年度(第46期)定期総会

 平成25年2月27日(水)、メディキット県民文化センターでの練習を早めに切り上げて、平成25年度(第46期)定期総会が開催されました。
 総会の初めに甲斐指揮者から今年の年間目標が配布され、全員で気持ちを新たにしました。
 平成25年度のステージスケジュールも発表されました。

3月23日(土)
 古田さんご子息結婚披露宴


4月11日(木)
 橘ライオンズクラブ
 創立50周年記念大会


6月9日(日)
 宮崎県合唱祭
 延岡市総合文化センター

7月7日(日)
 童謡の日コンサート
 宮崎市民文化ホール

9月29日(日)
 はまゆうコーラスコンサート
 MRTダイアモンドホール

11月4日(月)
 宮崎市合唱協会創立20周年記念演奏会
 メディキット県民文化センター



甲斐指揮者からの説明
 11月の宮崎市合唱協会創立20周年記念演奏会で、台湾からの招待者から「日本の民謡を聴かせて欲しい」との話がありましたので、男声合唱版の日本民謡メドレー「ハァ・ドッコイショ」を演奏します。内容は「佐渡おけさ」「南部牛追い唄」「ソーラン節」「竹田の子守唄」「会津磐梯山」の5曲を予定しています。

台湾の合唱団との合同演奏曲は「赤とんぼ」「押花」「望春風」「雨夜花」「忘れな草をあなたに」の5曲で、ほとんどの団員が一度は歌ったことのある曲です。

役員改選について
 最後に広畑団長から仕事の関係で団長退任の申し出があり、後任として昨年11月に開催された創立45周年記念演奏会実行委員長の立山浩道さんに、お願いすることになりました。

フルトン男声合唱団メーリングリストより
ひとりごと「すみだ第九」      荒川 滋 3月3日(No4506)
 先月の24日(日)「すみだ第九」で歌ってきました。
 29回目になることしの「5000人第九」は、「明日への希望」をテーマに指揮者 松尾葉子、ソリストに佐藤しのぶ(S)、坂本 朱(A)、錦織 健(T)、福島明也(B)の皆さん。私は 今回で連続10回目の参加になります。ことしもまた、本県からの参加者は私ひとりでした。リハと本番の合間に「ぶら〜りお江戸ひとり歩き」をしてきました。
 
・2月21日(木)
  午後;<田三郎先生、高木兼寛先生のお墓参り>

・2月22日(金)
  午前;<千鳥が淵戦没者墓苑>
   先の大戦で、まるで消耗品として無惨にも南方戦線に散った二人(義父;ニューギニア、従兄;ブーゲンビル)を始め300万人ともいわれる犠牲者を悼んで、墓   
   苑内には他に誰ひとりとして参拝者のいない、静寂にして清々しい朝の冷気の中、ことしも恒例の参拝をする。
  午後;<東京大空襲・戦災資料センター>
   「2月10日・東京大空襲の日」に因んで、世田谷区代田生まれの私は、江東区に「センター」を訪れ、東京大空襲のビデオ・関係資料を観たあと、職員の方々と   
   の歓談に時を過ごす。
  午後;<神田の古書店街>
   金子みすゞ関連などを探す
  夕方;<岩波ホール>
   2月9日、ちょうどその日が岩波ホール創立45周年記念の日に、映画一筋に生き、大腸がんのため83歳で亡くなられた岩波ホール総支配人の高野悦子さんを偲   
   んで、10階で上映中の45周年記念映画「八月の鯨」を鑑賞。

・2月23日(土)
  午前;<墨田区立図書館>
   「すみだ5000人第九」の関係図書を3冊見つけ、「国技館すみだ第九を歌う会」活動の来し方を調べる。
  午後;<すみだ第九 広報担当国内交流会> 
   国技館地下1階 審判部屋に出会、青森・岩手・秋田〜沖縄の皆さん方と情報交換。
  午後;<第九リハ>
   終了後、再び墨田区立図書館へ 閉館時間まで

・2月24日(日)
  終日;<第九ゲネプロ & 本番> 終了後、ことしも演奏を聴きに来た在京「穆佐会」のメンバーと小宴。

※「おのぼりさん」を歓迎したのか、まったく雪も雨もない珍しく好天に恵まれた5日間でした。